〒731-5127 広島県広島市佐伯区五日市1-5-29-5

お問合せ 082-923-6564

グループホームいつかいち 広島市 精神障がい者 グループホーム

施設の概要

医療法人 翠和会 養神館病院
よくあるご質問 Q&A
Mobile Site 上記QRコードよりモバイル専用ページがご覧いただけます。

グループホームについて

グループホームは障害者総合支援法において、訓練等給付に位置づけられていて、制度上では、生活の場であるだけでなく、自立に向けた訓練の場とされています。
社会性や生活力を身に付け、将来的に自立した生活が営めるようになる事を目標としています。

精神障がい者グループホームとは?

精神障がい者グループホームは、地域での生活を望む精神障がい者に対し、日常生活における援助などを行うことにより、精神障がい者の自立生活を助長することを目的とした住居です。

「精神障がい者居宅生活支援事務所」のひとつとして、国・都道府県・市区町村が認可をすすめており、現在全国的な広がりをみせています。

世話人が、食事の世話、服薬指導、金銭出納に関する助言など、日常生活に必要な援助を行います。
こうした援助とともに公的な援助も受けられるのが、グループホームのメリットと言えます。

施設情報

精神障がい者グループホーム いつかいちは、医療法人翠和会が運営する精神障がい者向けのグループホームです。

施設名
精神障がい者グループホーム いつかいち
所在地
〒731-5127
広島県広島市佐伯区五日市1-5-29-5
TEL
082-923-6564
FAX
082-923-6565
入所定員
  • 1階:5名(5室)
  • 2階:6名(6室)
  • 各階には世話人室兼談話室があります。
  • 各居室は全て個室です。
設備
各居室は冷暖房、TV(BS対応)、冷蔵庫、IH、洗濯機、乾燥機完備です。
スタッフ
「グループホーム いつかいち」に世話人を配置し、日常生活のサポートをしています。

施設情報


  • 通路

  • 居室

  • 居室

  • お風呂場

アクセス

  • お使いのブラウザのバージョンによっては地図の表示に不具合が出る可能性がございます。
    ブラウザを最新にするかこちらの地図をご覧ください。